About our Clinic
当クリニックでは中国四国厚生局に厚生労働大臣の定める施設基準について以下の届出を行っております。
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を発行しております。明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。
明細書の発行を希望されない方は、受付にてその旨お申し出ください。
当院では、地域におけるかかりつけ医機能として「服薬管理、健康診断の結果等の健康管理に係る相談、保健・福祉サービスに関する相談及び夜間・休日の問い合わせ」への対応を行っています。必要に応じ、専門医・専門医療機関をご紹介します。
※厚生労働省のホームページにある「医療機能情報提供制度」を利用し、かかりつけ医機能を有する医療機関等の地域の医療機関が検索できます。
当院では、
当院は、オンライン資格確認を行う体制を整備しております。薬剤情報、特定健診情報、その他質の高い診療を実施するために必要な情報を患者様よりお預かりし、これらを活用して診療等を行っています。
当院は、マイナ保険証の利用を通じて患者様から診療情報をお預かりし、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用することで、より質の高い医療を提供できるため、マイナ保険証を積極的にご利用ください。
当院は、2024年10月より、一部院外処方箋を発行します。対象は、保存期慢性腎臓病患者様で院外処方を希望した場合、かつ主治医が病状から可能と判断した場合に限られます。
また、院外処方箋においては、特定の医薬品を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行っております。その目的としては、後発医薬品の使用促進による患者様負担の軽減、一部医薬品における品薄状態が継続している中で、患者様が必要とする医薬品を供給しやすくするためです。一般名処方について、ご不明な点などありましたら当院薬剤師までご相談ください。
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しています。現在、一部医薬品について十分な供給が難しい状況が続いていますが、当院では医薬品の供給不足などが発生した場合に、治療計画の見直しなど、適切な対応ができる体制を整備しております。状況によっては、患者様への処方する薬剤が変更となる可能性があります。変更にあたって、ご不明な点やご心配なことなどがありましたら、主治医、または医療スタッフまでご相談ください。